2009年3月30日月曜日

「感謝の気持ち」

こんばんは

 THREDBO合宿から帰ったあとの練習は、いわゆるadaptationにあたるため、少しのんびり目のworkoutが中心となっていました。

 僕はあまりのんびりすることが出来ず、イロイロと追われている(とは思いたくないが)状況が、現時点でも続いております。ちょっと前まで異国にいたことが、嘘のようですね。

ま、年度の節目なので、当然といえば当然なのですが...。


moon3    moon2    moon1    fullmoon


 今のMarauderたちは幸せだと思います。

少し前まで...大学から合宿援助金を頂ける前までは(つい最近のことです)、外部施設での合宿・遠征の費用については、ほぼ「自腹」(年間で50~90万円くらいの出費になる)での参加をお願いしていました。

 そういった時代には、選手自身が、合宿に参加するための切なる「願い」をご両親に直談判しており、相当のやりとりを経て、合宿参加が実現する、というステップを踏んでいたため、否が応でも両親に対する「感謝の気持ち」が芽生えていただろうし、もっといえば、当たり前のように「自分が水泳を出来ている」ことのありがたさを実感できたものと考えます。

 また、強くなるためには、自ら進んで合宿に参加するという「強い気持ち」も芽生えていたものと思います。

 一方、そのような時代には、海外合宿にまでマネージャーやトレーナーが帯同してくれるということが少なく、一時期は僕ひとりで高所合宿を引率する、ということも多々ありました。

そのようなとき、当時のMarauderたちは、僕を助けてくれることが少なくありませんでした。

たとえば...

 あるグループが練習のとき、そのときは休みとなっているグループがタイムを計りに来てくれる、データ記録をしてくれる、採血・測定の手伝いをしてくれるなど...自分たちの仲間のため、そして(ちょっとだけ)僕のために、「力」となってくれたわけです。

その上、合宿の最終日や合宿時のある日には、心のこもったプレゼントまで頂いたことがありました。

 まさしく、Marauderたちの「感謝の気持ち」を実感できた大切な時でした。

clip     clip     clip     clip    clip


 今は、本当にありがたいことに、かなりの援助を受けているため、様々なバックアップ体制をMarauderに対して設定することが可能になっています。

それらを全て把握している立場からみれば、今のMarauderに対しては、「幸せだな~」だという感想が自然と出てくるわけです。

 一時期に比して、明らかに、労せず合宿に参加することが出来、トレーニングに集中できている今のMarauderたちも、「感謝の気持ち」を持っていることは、合宿時のスピーチからうかがい知ることができました。

 そういった大切な想いは、自分に余裕のあるときには抱きやすいものですが、切羽詰まったときや劣勢の時にこそ、思い出して欲しいと願っています。

 その気持ち・想いを真に持ち続ける者は、おそらく、逆境や劣勢をはねのけ、自らのpotentialを引き出すことの出来る、「強い力」を勝ち取ることが可能となるハズですから...。

さて...

 これから、自分のからだや気持ちに対して、ちょっとだけ敏感になる日々が続きますね。そして、「浮き沈み」がいつもより激しく感じるようになるかもしれません。

そんなときこそ....ですね。

頑張っていきましょう!


noodle   noodle   noodle   noodle   noodle 


いや、やはり日本の食事は良いですね!

今日は、相模原の「支那そばや」に行ってきました。

TVで一時期有名になった(ガチンコ・ラーメン道)、「支那そばや」の暖簾分けが、ラーメン激戦区・相模原にもあります。

僕は、本家の味は知らないのですが、繊細な醤油ラーメンを食べたくなったら、来ることにしています。

醤油ラーメンには九条ネギを、塩ラーメンには関東のネギをといった具材の使い分けをしたり、通常のラーメンには豚バラでつくったチャーシュー(上記がそれ)、チャーシュー麺には肩ロースのチャーシューを使うなど、随所に拘りが感じられます。

あっさり醤油なのに、ストレート麺。だからなのか、少し、醤油の味が強いように感じます(が、運動選手にはちょっと物足りないでしょう)。

今日の僕の体調からすると、もう少し薄い方が、複雑なスープの味わいが楽しめたように思いますが、総じて美味しかったですね。

たまに、食べたくなる味です。

それでは!



0 件のコメント:

コメントを投稿