2012年10月12日金曜日

CLIMB THE GATE

こんばんは

WK2のプログラム、順調にすすめております。
スイムについては週6,つまり1日1回練習ですすめてきましたが、そのほかに週3のウエイト、週2のレクチャー、週2のバイクトレーニング、週1のラントレーニングを展開、新たな刺激で溢れた週になったかと思います。


本日のバイクでは、比較的きつめで長めの坂4カ所を含む15km程度(約1時間ですね)を走破してもらいました。
右の写真は、多摩動物公園付近から、お隣明星大学に通ずる、通称「チャルメラ坂」に挑む選手達です。
こちらは、平山城址公園駅付近から南陽台に抜ける、ちょっとした抜け道の終盤に登場する急勾配部分、”プチつづら折り”を抜けたあたりを、”ダンシング”せずに必死に挑むMarauderたちの様子です。瞬間的に相当なパワーが必要となるこの坂に、パワー面で男子に劣る毬沙や有加里、自転車初心者(?)政樹も必死になって挑んでいました。


ウエイトでも新しい種目が続々登場し、やはり皆新鮮な気持ちで取り組んでいます。DRYについては、内容的には”まだまだ”なので、スイム後に、自主的にチンニングをやっている姿が目立ちました。ちなみにこの写真は、ようやくチンニング「らしき」動作が1回できるようになった有加里さんです。ここまで来るのに半年かかりはしましたが、大切な一歩といえるでしょう。

日々激化する「筋肉痛」に対処しながら、選手達自ら、新しい扉を開きに行ってもらうため、レクチャーも「新ネタ」を含めて展開しています。昨日は、「バルクアップするために必要な知識とコツ」と、「バルクアップを実現するための食事法とエルゴジェニックエイド」という観点で話しをしました。
特に後者の部分は、僕が実際に指導をすることが難しい部分ですし、選手達の理解とモチベーション向上が必須となるため、丁寧に話をしたつもりです。あとは、「拘って」遂行できるかどうか!というところですね。

スイムについては、「たいしたこと」はやっていませんが、割合的には肩胛骨系ドリルとスカーリング系ドリル実施の比率が高いプログラムが中心となっています(D・MD1の場合、ですが)。

そんななか、今日は、MD2・SPを含めた「合同トレーニング」を行ってもらいました。開始期ながら、良い雰囲気のなか、トレーニングはすすめられました。
Marauderにおいては、SPからDISTまで、同一のトレーニングをやることは「珍しい」のですが、今日のようなトレーニングも、[この時期ならでは!]のものといえるでしょう。

それでは!

0 件のコメント:

コメントを投稿